イーストイーエックス 株式会社

[ 当社の取り組み ]

イーストイーエックス株式会社は、システム開発、そして太陽光発電事業による
地球環境・経済成長等に計画的かつ継続的に取り組み、
SDGs(持続可能な開発目標)へ貢献します。


住み続けられるまちづくりを

すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する

  • EEX社は太陽光発電 事業に参入しております。よって、再生可能エネルギーの割合を増加
  • 資源を消費しない
  • 温室効果ガスを排出しない

住み続けられるまちづくりを

包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市および人間居住を実現する

  • 在宅ワーク、テレワーク、時差出勤、産休・育休制度・実績有り
  •  福島県南相馬市で太陽光発電を行うことによって放置中の土地を活用
  • 2020TDM推進プロジェクトへ参加(東京オリンピック)

つくる責任つかう責任

持続可能な生産消費形態を確保する

  • 情報資産に対する不正な侵入、漏えい、改ざん、紛失、破壊、利用妨害などが発生しないよう充分な対策の実施
  • 社員及び弊社のサービス事業に関わる人に対し周知・徹底するとともに、情報セキュリティ遵守に関する定期的、継続的な教育・啓発を実施して、意識の定着化と向上を図る
  • 社会的変化、技術的変化、法令等の変更などに伴い、継続的に改善活動を実施

気候変動に具体的な対策を

気候変動及びその影響を軽減するためにの緊急対策を講じる

  • EEX社は太陽光発電事業に参入し、クリーンな発電方法として活用しています
  • 空調管理の徹底、不要な電器の消灯、PC・OA機器の電源Offの徹底など電気エネルギーの消費削減を推進
  • 備品消耗品等の再利用、廃棄物の低減、ゴミの分別廃棄を徹底

パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

  • グローバル企業とパートナーシップを締結し、技術ノウハウの共有・顧客提案を実施
  • 既存パートナーに限らず、新規グローバル企業との取引を強化し、持続可能な開発の活性化を図る
  • 人財確保、顧客継続支援を実現するため、オフショア開発の強化を推進
SDGsポスター(17のアイコン 日本語版)
[ SDGsとは ]

持続可能な開発のために必要不可欠な、新たな行動計画(国際目標)です。
2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げられました。
SDGsは、17のゴール・169のターゲットから構成され誰ひとり取り残さないことを目指し、先進国と途上国が一丸となって達成すべき目標で構成されているのが特徴です。